まだまだ気をつけたい熱中症と秋冬への準備
2023年9月24日
秋の落とし穴にご用心! こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 記録的な猛暑と言われた今夏の暑さも、9月の終盤に差し掛かり、ようやく最高気温が30℃を下回る日が出始めまし […]
2023年9月24日
秋の落とし穴にご用心! こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 記録的な猛暑と言われた今夏の暑さも、9月の終盤に差し掛かり、ようやく最高気温が30℃を下回る日が出始めまし […]
2023年9月10日
犬や猫について勉強したい こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 ワンちゃんや猫ちゃんと一緒に暮らしている飼い主様の中には、「もっと犬や猫について勉強したいけれども、時間もお金も余裕が […]
2023年8月3日
愛犬同伴イベントを活用! こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 夏は各地で、愛犬を同伴して参加できるさまざまな催し物が開催されます。外出規制が無くなり、異常だったコロナ […]
2023年7月31日
こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 犬に多い病気の1つに変形性関節症が挙げられます。関節軟骨の変性によって痛みが出るため、お散歩に行きたがらない、あるいは足を引きずるといった様子に […]
2023年7月21日
猫は元気な時でも吐くの? こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。猫ちゃんと一緒に暮らし始めた飼い主様は、実際の猫が想像とは違っていたなと思うことがあるのではないでしょうか。その中の一つ […]
2023年7月10日
こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 動物の口の中には軟口蓋(なんこうがい)という柔らかい部分があり、飲食をするときに鼻への通路を塞ぎ、食べ物が鼻に逆流してしまうことを防いでいます。 […]
2023年7月8日
安産祈願の風習:戌の日 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 日本には、古くから「帯祝い」という安産祈願の風習があります。妊婦さんは、腹部の保温や保護、また胎児が正常な […]
2023年6月25日
早めに始めたい暑さ対策 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 以前、こちらのブログでGW明けぐらいからワンちゃんの熱中症での来院が多くなってくるというお話をしたことがあ […]
2023年6月19日
愛犬と旅行を楽しむために こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 新型コロナウイルス感染症の感染症法での位置付けが5類に変更されたことから、今年の夏休みは久しぶりにご家族 […]
2023年6月10日
梅雨時特有の注意事項 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 今年は、6月8日に関東甲信地方の梅雨入りが発表されました。平年より1日、昨年より2日遅い梅雨入り発表だそうで […]