犬種を問わず起こりやすい前十字靭帯断裂
前十字靭帯断裂とは
こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。
急に足を地面につかずに歩くようになった・・・
片足を上げたままの状態になった・・・
こんな症状があった場合は、の可能性があります。
犬の膝には、多くの靭帯が存在します。
このうち、とくに損傷しやすいのが前十字靭帯です。
前十字靭帯は、後十字靭帯とともに太ももの骨すねの骨を結びつけている靱帯です。
この前十字靱帯は、 大腿骨に対して脛骨が前に飛び出さないように制限し、膝の過剰な伸展を防ぐ役割や後十字靱帯とねじりあって脛骨が内側にねじれこまないように支えるなどの重要な役割があります。
前十字靭帯断裂は、この前十字靱帯が切れてしまう症状を言います。
前十字靭帯断裂の症状と主な原因
この靭帯が断裂すると体重をかけるたびに下腿骨が前方に滑り、膝関節は不安定になって、放置すれば関節炎を引き起こします。
また、靭帯の断裂は強い痛みを伴うので、通常犬は痛い肢をかばい、引きずったり着地できなくなったりします。
【前十字靭帯損傷の主な原因】
- 加齢により靭帯の強度が弱くなり靭帯の老化
- 肥満による負担
- 膝に急激な外力(外傷、打撲、急なジャンプやダッシュ、急激なターン、事故等)
前十字靭帯の損傷には、部分断裂と完全断裂があります。
また、半月板の損傷を伴うことと伴わない場合があります。
程度によって症状や治療は異なりますが、靭帯の完全断裂もしくは半月板の損傷があれば手術が必要になります。
前十字靭帯断裂の診断
診断には触診とレントゲン写真、場合によって関節鏡などが必要になることがあります。
高齢の大型犬で、後足が短く膝の角度の浅い犬に多発しますが、犬種を問わず起こります。
靭帯が断裂した直後は、痛みのために地面に足を最小限しか着けないような歩き方をしたり、足を挙げたままの状態になったりします。
体重が軽いワンちゃんの場合、痛みは 2 – 3 日経つと軽減することが多いようです。
しかし、関節内の障害が慢性化すると、足を引きずるようにして歩く跛行(はこう)がみられるようになります。
体重の重いワンちゃんで症状が顕著な場合が多く、慢性の関節炎や関節が腫れる症状がでることもあります。
前十字靭帯断裂の治療
ワンちゃんの症状や靱帯の状態、体重などによっても治療法は異なりますが、靭帯の部分断裂が疑われるが関節が安定している場合には内科的保存療法(体重や運動の管理、鎮痛剤)が主体になります。
一方、部分断裂でも関節が不安定な場合や完全断裂の場合には手術が必要になります。
【内科的療法】
小型犬では、外科的な治療を行わなくても、保存的治療(非ステロイド性抗炎症剤の内服や、体重の減量)により、症状の改善・十分な機能の回復が得られることがあります。しかし小型犬でも痛みが取れない場合や、中・大型犬では通常外科的治療が必要となります。
【外科的治療】
手術方法にはさまざまな方法があり、小型犬ではラテラルスーチャーという人工の糸で関節を固定する方法、大型犬ではTPLOという関節の角度を矯正する手術を行っています。
前十字靭帯断裂の予防
前十字靱帯断裂の予防には、ワンちゃんの体重管理がとても大切です。またフローリングなどの滑りやすい床材は避け、足の裏の毛が伸びてくるワンちゃんは滑らないようにするために足の裏の毛を短くカットしてあげましょう。ワンちゃんに疑われるような症状が見られた場合は早めにご来院ください。