-
愛犬愛猫と節分を楽しく過ごしましょう!
2月は旧暦で1年の始まり こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 2月は、旧暦では如月といわれていました。この如月には、寒い冬が終わり春に...
more > -
愛犬愛猫にチョコレートを食べさせないで!
犬や猫にチョコはタブー こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 早いもので、もうすぐバレンタインデーです。恋人やご家族、親しいご友人などに...
more > -
ドッグランで注意したいトラブル
ドッグランの活用と注意点 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 ワンちゃんと長く暮らしておられるベテラン飼い主様にとっては、ドッグランで...
more > -
愛犬がご飯を食べない!どうして?
食欲は健康のバロメーター こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 食欲は健康のバロメーターの一つです。ですが、たとえ食欲が落ちたように見え...
more > -
療法食は何のためにあるの?
療法食って何? こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 皆さんは、愛犬や愛猫のお食事にペットフードを利用されているでしょうか。今回は、ペッ...
more > -
完全室内飼いの愛猫にたくさんの刺激を!
猫に必要な環境と遊び こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 今や都市部では、猫の完全室内飼いが定着してきています。しかし、自由に外に出ら...
more > -
楽しく遊んで賢いワンちゃんに!
おもちゃ遊びのすすめ こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 前回、一緒に暮らす動物たちの幸せを考える上で大切な、「5つの自由」をご紹介し...
more > -
ペットの幸せってなんだろう
野生には戻れない伴侶動物 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 犬は1〜3万年前から、猫は9,500〜1万年前から人間と一緒に暮らしてき...
more > -
元気に春を迎えるための猫の寒さ対策
寒さが猫に与える影響 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 現在世界各地で暮らしているイエネコの祖先は、リビアヤマネコだということが分か...
more > -
老犬や持病がある子の冬のお散歩
老犬にも大切なお散歩 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 暑い夏が終わりホッとしたのも束の間、日々寒い冬に向かっていますね。夏のお散歩...
more >
ブログ
カテゴリー