-
犬と猫の乳腺腫瘍について┃避妊手術で予防ができる
こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 乳腺腫瘍は、避妊手術をしていないメス犬に多い腫瘍で、その半分が悪性、つまり乳がんです。また、猫の場合90%程度と...
more > -
真冬でも過ごしやすい愛犬愛猫の環境作り
それぞれに最適な環境を 明けましておめでとうございます。横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。本年も、飼い主様に分かりやすくて役に立つお話をお届けできるようにしたいと思...
more > -
愛犬の秋の抜け毛対策!換毛期のブラッシング方法と頻度を獣医師が解説
こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 秋は愛犬の抜け毛が増え、掃除が大変な季節ですね。この時期、多くの飼い主様が「どうしてこんなに毛が抜けるの?」と悩まれることと思います。実...
more > -
犬の会陰ヘルニアについて┃去勢手術で予防できる
こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 会陰ヘルニアは、会陰部にできた筋肉の裂け目(ヘルニア孔)に脂肪や内臓が入り込む病気です。初期は犬の肛門周りが膨ら...
more > -
新しい年を楽しく迎えるために注意すること
年末年始は危険がいっぱい こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 新型コロナウイルス感染症も5類相当の扱いとなり、久しぶりにご親戚やご友人...
more > -
犬の橈尺骨骨折について┃小さな段差でも着地の衝撃で折れてしまうことも
こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 「橈尺骨」は肘と手首の間にある2本の骨(橈骨と尺骨)をまとめた呼び方で、犬ではこの部分の骨折が非常に多く見られま...
more > -
家族みんなで楽しくクリスマスを過ごそう
愛犬愛猫と過ごすXmas こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 今年もあっという間に12月になってしまいました。ワンちゃんや猫ちゃんをご...
more > -
最近話題のペットツーリズム
ペットツーリズムとは こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 動物たちと一緒に暮らしている飼い主様のお悩みとしてよく耳にするのが、「旅行に...
more > -
犬の胆嚢粘液嚢腫について┃胆嚢破裂を起こすと命にかかわる
こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 胆嚢粘液嚢腫は、胆嚢(たんのう)に粘液が異常に蓄積してしまうことで起こる病気です。無症状のことも多く、元気そうに...
more > -
日本のペット記念日をいくつご存知ですか?
さまざまな動物の記念日 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 記念日が好きな方は大勢いるようで、インターネットで「今日は何の日? ◯月◯...
more >
ブログ
カテゴリー