-
犬にも猫にも予防が肝心!フィラリア感染症
蚊が媒介するフィラリア症 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 今年も、ワンちゃんや猫ちゃんのフィラリア予防の時期になりました。フィラリ...
more > -
猫のまたたび反応には感染予防の効果が!
猫のまたたび反応 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 愛猫にまたたびを与えた時に、まるで酔っ払ってしまったような状態になるのを見て驚き...
more > -
消化の仕組み〜人と犬と猫の違いや類似点〜
医食同源とは? こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 医食同源という言葉をご存知でしょうか。辞書には「人間の生命を養い健康を維持するため...
more > -
老化による後ろ足の弱体化対策
目指せ!歩ける高齢犬猫 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 最近、ご高齢者向けの「歩く」ことをサポートするためのサプリメントのCMをよ...
more > -
震えるのは何のため?
震えの種類 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 私たち人間や、一緒に暮らしているワンちゃん、猫ちゃんの身近な症状の一つに「震え」があり...
more > -
犬猫のワクチン副反応を正しく知りましょう
ワクチンの仕組みと効用 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 ワクチンによる感染症の予防は、今ではごく普通の予防医療として、医療、獣医療...
more > -
ワクチンで防げる感染症〜猫編〜
猫の感染症の発生状況 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 前回に引き続き、今回は猫ちゃんの感染症についてお話したいと思います。まずは前...
more > -
ワクチンで防げる感染症〜犬編〜
犬の感染症の発生状況 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 今月は、ワンちゃんや猫ちゃんの感染症についてお話したいと思います。初回となる...
more > -
猫ちゃんも動物病院に連れて来て!
猫の受診率が低い理由 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 一般社団法人ペットフード協会の調査では、2014年に猫の飼育頭数が犬の飼育頭...
more > -
ワンちゃんとのお散歩時間を大切に!
犬が散歩を好きな理由 こんにちは、横須賀市にある「つだ動物病院」院長の津田航です。 犬には散歩が必要だとただ漠然と考えて、義務感から毎日ワンちゃんとのお散歩に出...
more >
ブログ
カテゴリー